片付けの基本は、今あるものが本当に必要なものかを見極めて「整理」し、使い勝手良く「収納」すること。
手順を追って片付けた空間は、ものを探す「タイムロス」や、二度買いがなくなり、心にゆとりを与えてくれます。
今回は、お困りごとの多い、キッチンとクローゼットの整理収納術を伝授。
実際のキッチンや、ご自身の服の、その方だけの片付けのポイントをアドバイスします。
リバウンドしない片付け方を身につけましょう!
①8/4(土) モノの種類がたくさんある【キッチンの整理】
②9/1(土) 無駄な動きなし時短の 【キッチンの収納】
③10/6(土)着ていない洋服の為の 【クローゼット整理】
④11/4(土)毎日着る服に悩まない為の【クローゼット収納】
講 師:山田玲子(整理収納アドバイザー)
時 間:10:30-12:00
参加費:2000円×4回
定 員:12名
ご予約:5505@ship.ne.jp
080-3378-5015
「やかまし村のギャラリー講座の件です」とお伝えください。